貯金した方が良いということは、頭ではわかっていても中々難しいですよね。
ただ、過度な貯金はただの損失になるので、そういった貯金は必要ありません。
考え方を変えて、収入が1.8倍になったメガネ山が、貯金が必要ない理由をお伝えします。

目次を見たい人はクリックしてね
過度な貯金は必要無し!必要なのは最低限の貯金と投資です

最低限の貯金は必要ですが、それ以上の貯金は必要ありません。
それ以上のお金は投資して、お金を更に増やすことを習慣づけるべきです。
いくら貯金しても年利が0.038%しかつかないので損失しかありません
日本全国の銀行の普通預金の平均年利は0.038%なので、日本円の為替変動や物価上昇を考慮すると実は損失にしかなりません。
銀行に預けていれば貯金通帳上の数字は変動がありませんが、実はその価値は年々下がっています。
10年前に貯金した10万円は、現在では10万円の価値はありません!
平均年収を見てみると、昭和40年は447,600円だったのが、平成24年では4,733,600円と給料は10倍以上になっています。
これは逆を言えば昭和40年は447,600円あれば一年間を暮らせる程度の物価だったということです。
2018年だけでも、
|
色んな商品が値上げされています。
少し前まで100円で買えた牛乳が今では110円ださないと買えません。
2019年も、
|
が発表されています。
皆さんも自分が好きで定期的に購入していたものが、いつの間にか高くなっていたというのを経験したことがあるのではないでしょうか?

最低限の貯金は給料3か月分
最低限の貯金とは、自分の給料の3か月分になります。
これだけ貯金があれば、大抵の場合どうにかなります。
3か月分と言っても、そのうち2か月分は絶対に手をつけないで、子供や家族のために残す分になります。
残り1か月分は急な出費(事故で入院した場合の入院費、電化製品の故障など)や、年間の決まった出費(車検代や保険の支払いなど)に使用します。
これをするだけで心に大きなゆとりがうまれます。

貯金の貯め方についてお伝えします。
3か月分の貯金を貯めるには節約です
上記の3か月分の貯金を貯めるには節約をすることです。
3か月分の給料を貯金するために、すぐ収入を増やして貯金できるという人はほとんどいません。
他の人がやろうとしてできないことは、あなたにもできません。
逆に、節約をして年間で〇〇万円貯めました!という人はネットやテレビでよく見かけますよね。
他の人がやってできたことは、あなたにもできます。
先ずは現在の支出を書き出してみてください。
スマホ月額使用料を安いところにする、外食の回数を減らす、交際費を減らす、無駄な契約を解除するなど必ずできることがあるはずです。
よく言われる地味な方法ですが、結構馬鹿にならない効果が必ず出ます!

100円節約するために、いつものスーパーよりも20分も離れたスーパーまで買い物に行くというようなことは、節約ではなくただの時間の浪費です!
時間があればお金も稼げるので、時間は最重要です!
必要最低限の貯金をしたら投資をしましょう
必要最低限の貯金ができたら余剰資金で投資をしましょう。
投資といっても大きく2パターンあります。
- 自己投資
- お金を増やす投資
の2つです。
投資というと【お金を増やす投資】を思い浮かべる人がほとんどだと思いますが、実は【自己投資】はとても重要です。
自己投資でお金を増やす術を学べば、それはそのままお金を増やす投資に生きてきます。
実際に何もわからない状況で、人に勧められるままお金を増やす投資を始めると、それは投資では無く、ただのギャンブル以外の何物でもありません。
投資とギャンブルの明確な線引きはありませんが、上記の場合は間違いなくただのギャンブルになります。
お金を払い自己投資し、その知識を生かしてお金を稼ぐ投資をするということを強くオススメします。

長期で固いと言われている案件は金(きん)です

長期で固いと言われているの案件は金(きん)になります。
下のグラフは金の価格の推移になります。

多少の上がり下がりはあるものの、順調に右肩上がりで価値が上がっているのがわかると思います。
ダイヤモンドですら人工的に作れる現代で、金は人工的に作ることができません。
金はスマホやタブレット、パソコンの中の部品に使われています。
金は錆びない、電気をよく通す、柔らかいので加工がし易いということで、代替えの材料がありません。
また、今後も世界人口は増え続け、2019年現在76億人程度の人口が、2050年には98億人、2100年には110億人になるだろうと国連から発表されています。
人口が増えるということは、スマホなどを持つ人が今以上に増えるので、金の需要が今以上に高まります。
地球にある金の量は決まっており、今でも金が採掘され続けていますが、後20年も経たずに金がは枯渇してしまうと予想されています。
今後も人口が増えるので金の需要が高まる + 金は後20年も経たずに枯渇する = 金の価値が上がる
近々で爆発的に値上がりするのは難しいと思いますが、長期間で価値が上がり続けるもの!それが金です!
一時的に金の価格が下がることは十分ありえますので、そんな時に不安にならないためにも、余剰資金で投資をしましょう。
心のゆとりが無くなると冷静な判断が出来なくなり、間違いを起こすもとです。
まとめ
- 過度な貯金は損失にしかならない
- 貯金をためには節約をするのが一番
- 投資をする場合は心にゆとりをもたせるために余剰資金で行うのが鉄則
私自身、自己投資をする前と後でこんなに収入が変わるとは思っていませんでした。(笑)
まずは自己投資し、お金を稼ぐための考え方を確立することがスタートです。
いきなりギャンブルでお金を何もわからないことに掛けるのは絶対にやめてください。
最後までご確認いただき心から感謝申し上げます。
最低限の貯金の貯め方も一緒にお伝えします