対処方法
- パワハラの証拠を可能な限り集めてください。
動画、写真、音声などがあればなおいいですが、非常事態でそれらを集めることが難しい場合は、パワハラの記録(いつ、どこで、誰から、どんなパワハラを受けたか、目撃者はいたかなど)を可能な限り細かく残してください。 - インターネットで厚生労働省の総合労働相談コーナーのご案内を開いてください。
出典:厚生労働省ウェブサイト URL:https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html - 総合労働相談コーナーの所在地で、自分が働いている会社がある都道府県をクリックする。
出典:厚生労働省ウェブサイト URL:https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html - 更に詳細な地区ごとの相談先が表示されるので、自分が働いている会社から一番近い総合労働相談コーナーに電話し、パワハラの状況などを説明し、指示を仰ぐ。
勇気をだしてください!
パワハラを我慢しても得などありません!!
パワハラを容認する会社に未来などありません!!!
コメントを残す